トラックバック
トラックバックURL:
コメント
いひひっ♪
相変わらずバーと仲良しなのね(爆)
posted by masa at
2006/07/14
10:57
[ コメントを修正する ]
何なんでしょうねぇ
アンテナがおかしい?
接触かなぁ??
信用できないんでリアルに時速20キロでETCレーンを通過してます (*´Д`)=з
アンテナがおかしい?
接触かなぁ??
信用できないんでリアルに時速20キロでETCレーンを通過してます (*´Д`)=з
posted by keta at
2006/07/14
13:01
[ コメントを修正する ]
取り付けた方・・・髭生やしてない?(爆)
笑止休話
正直に言うと受信部の取付け角度は重要なんだよ!
それは自分で使って色々経験して解る事なんだけど
業者によっては結構無視して取り付けるからね!
本来は取り付ける本体よりも受信部のほうが
1番重要だ゛からね~♪
診てないから解らんけど・・・・
一体型?セパレート型?解らないけど
文面を参照すると低速なら問題無いみたいだし・・
結構上記の問題だけで解消しそうだね!
笑止休話
正直に言うと受信部の取付け角度は重要なんだよ!
それは自分で使って色々経験して解る事なんだけど
業者によっては結構無視して取り付けるからね!
本来は取り付ける本体よりも受信部のほうが
1番重要だ゛からね~♪
診てないから解らんけど・・・・
一体型?セパレート型?解らないけど
文面を参照すると低速なら問題無いみたいだし・・
結構上記の問題だけで解消しそうだね!
posted by masa at
2006/07/15
00:44
[ コメントを修正する ]
ちょっと取り付け位置をズラしてみました。
ワイパーアームの影になってたのかな~って思って。
でもダメでしたね。
20km/hでも反応しない時は反応しません。
アンテナケーブルの接触は怪しかったんで今晩試してきます。
これでもアウトなら...
うーん...
あ、ETCは三菱の分離型です。
ワイパーアームの影になってたのかな~って思って。
でもダメでしたね。
20km/hでも反応しない時は反応しません。
アンテナケーブルの接触は怪しかったんで今晩試してきます。
これでもアウトなら...
うーん...
あ、ETCは三菱の分離型です。
posted by keta at
2006/07/15
23:04
[ コメントを修正する ]
三菱のアンテナは基本的に
地面に対して平行取り付けでは無く
45°以上に設置するのが前提だからね!
ちゃんと付属の傾斜アダプター使ってる?
地面に対して平行取り付けでは無く
45°以上に設置するのが前提だからね!
ちゃんと付属の傾斜アダプター使ってる?
posted by masa at
2006/07/16
02:32
[ コメントを修正する ]