忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/19 19:25 |
キャンプ

20041012a714b9f6.jpg日曜からMobyDickの数名と一泊キャンプ。
山梨のノースランドキャンパーズビレッジに行ってきました。

本隊(?)は朝出発で俺は午後発の予定でしたが
色々あって出発は15時30分過ぎに...
日曜の夕方近くということもあり
八王子ICまで1時間かかってしまいましたが、
その後は順調でノースには17時30分着。
ちょうどみんなが乾杯をするところで
車を止めるなり「早く早く!!」の声が(≧▽≦)
慌てて乾杯してBBQを開始。

MobyDickの常連さんは飲む人が多いので酒が無くなる無くなる...
急いでたので手ぶらだった俺は買出しに行くことに。
山を降りて地元の商店に入ると色んな見たこともないような酒が...
聞けば10年以上眠っているような酒が沢山あるとのことで、
「捨てるだけだで持っていっていいよ」
というオバちゃんの言葉はありがたかったのですが
それは悪いから2本で1000円だけ払って貰ってきました(笑)
みんなのところに戻ると酒好きの人も見たこと無いとのことで
とりあえず「ネタとしてはOK!」と言ってもらい一安心 ヘ(゚∀゚ヘ)
でも肝心の味は...(苦笑)
ま、ブランデーやスコッチがキャップで栓してある状態でしたから
何となくは想像してたんですけど (σ ̄ー ̄)σ

その後は夜中まで延々と飲み続け、
夜中3時30分からお風呂に入って寝たのは4時30分...
次の日の朝も8時過ぎには起きたので眠かった〜
っつぅか「朝早いよ!」って言うから頑張って起きたのに
ぜーんぜん皆が起きてこなくて鬱...ヽ(`Д´)ノ

帰りは12時過ぎにキャンプ場を出てお蕎麦屋さんへ。
このお店は蕎麦が出てくる前に、自家製の刺身こんにゃくや
キンピラ牛蒡などをサービスで出してくれて
ソコソコ長めの待ち時間も楽しく過ごせました。
肝心のお蕎麦も満足!

ここで2組3人ほど帰途について、
残りの面子は神の湯温泉で一っ風呂浴びて帰宅の途に。
すると中央道が事故渋滞で【八王子 3時間以上】の表示が...
ちょっと悩んで一宮御坂で降りて御坂道〜河口湖〜山中湖〜道志道経由で帰宅。
御坂を16時30分に降りて相模原大勝軒着が19時30分だったので
「下道のが早くてお金もかからなかったしラッキー♪」って思ってたら
中央道をそのまま行った人のほうが早く着いてたみたいです。
しかも宮前平まで。 _| ̄|○

とりあえずキャンプ場は前評判通りホントいい所だったし
また皆で出かけたいっすわ (・∀・)
PR

2004/10/12 01:20 | Comments(0) | TrackBack() | その他

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<見に行きたい! | HOME | 相模原大勝軒@相模原>>
忍者ブログ[PR]