忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/16 18:53 |
珍しい!?

050814_1951~0001.jpg伊豆高原の高原の湯へ。
なーんとBD、パシ、フレッタが3台で来てた。
輪行して帰るのかな?
それとも来たのかな?
どっちにしても楽しそうでいいなぁ〜

いよいよakiさんと多摩川遡上日帰り旅を
実現したくなってきました (´∀`)
PR

2005/08/14 21:04 | Comments(6) | TrackBack() | fromMobilePhone

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

こんばんは。
多摩川を走る時は是非こちらで告知をしてくださいね♪
まぁ私のBDは長距離走行には向かないので長〜いあれで行きますが(^^ゞ
posted by gan URL at 2005/08/15 19:30 [ コメントを修正する ]
こんばんわ〜(^O^)

多摩川、近いうちにサイクリングロードの終点まで、
元気があれば奥多摩まで行ってみたいと思ってます。
そうじゃなくても土曜日あたりに流しに行きたいですね。
その時は告知いたします (/ ̄ー ̄)/

ganさんの長〜いのは速いんですね!
とても私にはついていくことが出来なさそう... ((((^^;)
非力な私には結構な追い風でもない限り35km/h巡航なんて出来ません(涙)
posted by keta URL at 2005/08/15 19:49 [ コメントを修正する ]
いえいえ(^^ゞ
私も単独では無理ですよ。普通の自転車よりは明らかに空気抵抗は少ないですが。
ドラフティングといいまして、車のレースなどではスリップストリームといいますが、前方の人に張りついて楽々走れるのですよ。
ご一緒する際はのんびりいきましょう。私を見る世間の皆さんのリアクションも楽しめますよ(笑)
posted by gan URL at 2005/08/15 22:33 [ コメントを修正する ]
チャリンコもスリップは相当効くんですね!
やっぱ風の力は偉大ってことでしょうか (^^;)

是非是非ビールでも飲みながらノンビリでお願いします m(_ _)m
たぶん最初に私が「なんだこりゃ!?」って言うでしょう!w <リアクション
posted by keta URL at 2005/08/16 00:18 [ コメントを修正する ]
しょうがないから重〜い腰を上げますか。うちのおんぼろマウンテン、何年乗ってないんだろう?チェーンとワイヤーだけチェックすればいいのかな〜?タイヤもかな?まぁとりあえず引っ張り出してみますわ。
でもそのまえにおやじの体力が問題だな。
posted by aki URL at 2005/08/18 01:13 [ コメントを修正する ]
あれ?まだ倉庫から持ってきてないの!? (-_-;)
チェーン・タイヤ・ワイヤー関係くらいでOKじゃないですか?
ってかあんまり遅いと1人で行っちゃうからいいもん (TOT)
posted by keta URL at 2005/08/18 01:15 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<うげ〜 ?( ̄口 ̄) | HOME | PASTA BAR Buitoni@海老名SA>>
忍者ブログ[PR]