忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/16 11:06 |
名古屋からの帰りは
東名を富士ICで降りてさわやかへ。
3時過ぎだったのにランチだったのでライス込み880円で食べれてしまいました。
サラダ&ドリンク付けても1000円くらいだったかな?
スゲーお得♪
しかも一緒に行った人も満足してくれたようで良かった☆

その後温泉に行くため河口湖方面へ下道を北上。
上九一色村あたりは雪が残ってて危なっかしかった...
「ゆらり」へ行ってみると駐車場が満車 Σ(゚Д゚)
しかも続々と後から車が来るのでヤメ。
近場の「湯〜園」ってトコに行ってみました。

料金(1200円)は「ゆらり」と同じでタオル付じゃない&施設が小さいってことを考えると
コストパフォーマンスはイマイチなのですが、
とにかく空いてる&泉質「ゆらり」よりいい感じなので
一長一短といったところでしょうか。
最初は不満だったのですが、段々と良く思えてきました。
24時間やってるみたいだし、また行ってもいいかな。

湖IC手前で名古屋で入れたガスが半分くらいになっていたので給油。
26リッターしか入らない (≧▽≦)
高速主体とは言え、恐らく“ぬうわkm”巡航くらいだったのに
リッター10km/hは走ってる計算です。
恐るべし。

河口湖ICから中央道に入り、やはり“ぬうわkm/h”巡航を続け、
大月から本線に合流すると...
誰もいない。。。 (゚Д゚ )
3車線見渡す限り誰もいない。。。
「何じゃコリャ!?」と思って後ろを見ると何やら赤灯つけた車が先導してる。
「何かあったのかな?」と思いつつも「これはチャンス!」とばかりに踏んでみました(笑)
するとそこから5分くらいはホントに1台の車にも出会わず。
その後も休日の19時前後とは思えないくらいガラガラで、
国立府中ICまであっという間に到着。
長かった1日がこれで終わり...とはならず、
その後MobyDickに行き23時くらいまで遊んだのですが、
最後は完璧にお疲れモードでダメダメ君になってたので
とっとと帰って寝ました (・∀・)
PR

2005/01/08 23:42 | Comments(0) | TrackBack() | (・∀・)つ〜 クエ !!

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<久々の大会 | HOME | みゃー!>>
忍者ブログ[PR]