忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 08:10 |
新しくCore2Duo(E6300ですけど)+P5B-VMで組んでみたMicroATXマシン、
どうもOSのインストールからおかしいしWindowsXPのSP2適応にコケたりする...
OSの再インストールだけで10回近くやって何とかエラー無しで出来たと思ったら、
メーラーの起動やWindowsUpDateでもコケたりしていくらなんでもオカシイだろうと。
メモリなんか奮発して1GB*2のデュアルチャネルにしてるのに
DVDドライブの読み込みやフォルダの移動とかでも異常に重い時もあるし。

まさかと思いつつNeroでMemtest86のブータブルCDを作ってメモリをチェック。
memtest_wrong
出るわ出るわエラーの嵐!(テストは1周分)
今まで費やした時間と労力は一体なんだったんだorz
購入店で「コッチのが高いけど断然安定してていいですよ」って言われて
相性で苦労するのが嫌だから\8,000も余分に出してJEDEC準拠のメモリにしたのに!

ちなみに正常な方のメモリのテスト結果(同じく1周分ですが)はコチラ。
memtest_right
全然違うでしょ!?


また土曜か日曜あたり秋葉君にならなきゃ~
PR

2007/02/05 23:21 | Comments(0) | TrackBack() | ダーツ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<味の大西@大井松田 | HOME | お漏らし>>
忍者ブログ[PR]