昨日の試合は自分的には大変不甲斐無いものでした。
俺はガロンは出ず、Aがフィニッシュを決めて1-0。
ダブルス1本目をSさんと。
1レグ目は2ダーツ目でスタートしたのはいいけど3ダーツ目を何とアウトボード orz
その後の削りも全てSさん任せになってしまってダブルもSさんが決め。
2レグ目はお互いスタートが出来ず何とか14ダーツ目でスタートするも
相手はダブルが入らずホワイトだったのにまたもや削りは全く出来ずにSさん任せ。
最後は何とかSさんが40残しにしてくれたのに3本使って決められずにセンター勝負へ。
向こうが思いっきり外してくれたので何とか勝利。
ダブルス2本目はキャプテン・Eさんで取り3-0。
シングル1本目はキャプテンがTonが出ずに苦しむものの、
相手の方が投げれる方だったのでテンションを保ちストレート勝ち。
この時点で4-0となり勝ちは決まり♪
シングル2本目はAが相手の一番上手い人に当たってしまって残念ながら負け。 4-1。
シングル3本目はSさんが順当勝ち。 5-1。
シングルのラストは1レグ目はTonこそ出ないけど地道に削って取ったものの、
2レグ目は酷いもんでした...
Ton連発したりで15ダーツ終了時点で90残り。
「こりゃショート狙えちゃうんじゃない!?」とかキャプテンと話してたら
16ダーツ目は54を狙って13にタレるという情けないミス。
ここでテンションが切れてしまいましたね...
17ダーツ目は7シングル → 18ダーツ目は18シングル。
19ダーツ目は20シングルに入って20ダーツ目でダブルを狙うも思いっきり外し、
そこから何と25本連続でダブルを外すという情けない結果に終りました(T_T)
センター勝負になってしまって嫌な展開でしたが、
今回も相手の方が大きく外してしまって楽になってしまい
何とか取らせてもらいました。
これで8-1勝ちとなりました。
試合後、ラダーのノートが終りそうだったので入れ替え戦だったキャプテンに挑み、
ちょー久々に勝利♪
3位に上がって喜んでいたらakiさんにやられました (ノ_<。)
6位まで落ちました。
えーん (/_;)
昨日はダブルの精度に思いっきり問題ありの日でしたね。
練習不足が露呈した感じ。
何とかしなきゃ。
俺はガロンは出ず、Aがフィニッシュを決めて1-0。
ダブルス1本目をSさんと。
1レグ目は2ダーツ目でスタートしたのはいいけど3ダーツ目を何とアウトボード orz
その後の削りも全てSさん任せになってしまってダブルもSさんが決め。
2レグ目はお互いスタートが出来ず何とか14ダーツ目でスタートするも
相手はダブルが入らずホワイトだったのにまたもや削りは全く出来ずにSさん任せ。
最後は何とかSさんが40残しにしてくれたのに3本使って決められずにセンター勝負へ。
向こうが思いっきり外してくれたので何とか勝利。
ダブルス2本目はキャプテン・Eさんで取り3-0。
シングル1本目はキャプテンがTonが出ずに苦しむものの、
相手の方が投げれる方だったのでテンションを保ちストレート勝ち。
この時点で4-0となり勝ちは決まり♪
シングル2本目はAが相手の一番上手い人に当たってしまって残念ながら負け。 4-1。
シングル3本目はSさんが順当勝ち。 5-1。
シングルのラストは1レグ目はTonこそ出ないけど地道に削って取ったものの、
2レグ目は酷いもんでした...
Ton連発したりで15ダーツ終了時点で90残り。
「こりゃショート狙えちゃうんじゃない!?」とかキャプテンと話してたら
16ダーツ目は54を狙って13にタレるという情けないミス。
ここでテンションが切れてしまいましたね...
17ダーツ目は7シングル → 18ダーツ目は18シングル。
19ダーツ目は20シングルに入って20ダーツ目でダブルを狙うも思いっきり外し、
そこから何と25本連続でダブルを外すという情けない結果に終りました(T_T)
センター勝負になってしまって嫌な展開でしたが、
今回も相手の方が大きく外してしまって楽になってしまい
何とか取らせてもらいました。
これで8-1勝ちとなりました。
試合後、ラダーのノートが終りそうだったので入れ替え戦だったキャプテンに挑み、
ちょー久々に勝利♪
3位に上がって喜んでいたらakiさんにやられました (ノ_<。)
6位まで落ちました。
えーん (/_;)
昨日はダブルの精度に思いっきり問題ありの日でしたね。
練習不足が露呈した感じ。
何とかしなきゃ。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
こんにちわー お久しぶりです☆
ダーツは適当にやっても十分面白いですよね♪
というかホントに遊び気分でやってるウチがいいと思います。
逆にマジにやり過ぎるとストレスの元になったりしますんで (^^;)
でもそのストレスと引き換えに爽快感や達成感も味わえたりしますが。
楽しかったならまた次もやってみようって思いました?
俺もこの間いつも行ってるMobyDickで初めてお会いした方にダーツを教えてあげて一緒に遊んだんですが、
「初めてやったけど楽しかった!また遊んでくださいね!!」って言われた時は嬉しかったです。
よつばさんももしお会いすることがあったら一緒に遊びましょうね☆
ダーツは適当にやっても十分面白いですよね♪
というかホントに遊び気分でやってるウチがいいと思います。
逆にマジにやり過ぎるとストレスの元になったりしますんで (^^;)
でもそのストレスと引き換えに爽快感や達成感も味わえたりしますが。
楽しかったならまた次もやってみようって思いました?
俺もこの間いつも行ってるMobyDickで初めてお会いした方にダーツを教えてあげて一緒に遊んだんですが、
「初めてやったけど楽しかった!また遊んでくださいね!!」って言われた時は嬉しかったです。
よつばさんももしお会いすることがあったら一緒に遊びましょうね☆
posted by keta at
2005/07/29
14:27
[ コメントを修正する ]
ええ! またやってみたいと思いました
3つ離れたところで3人で遊んでいる方たちに
教えて欲しいなーと思いましたが
さすがに なんだか 声はかけられませんでした
^_^; だってねぇ・・・
出てきた数字のとこに当てるっていうのを
やったんですが 当たった時にはすっごい嬉しかったです
(≧∀≦)ノ)) ウキャッキャ
ちょっとダーツのサイトとか調べてみようかしら^^
聖蹟とかいらっしゃるんですね^^
京王線沿いに住んでるので お!とか思いましたw
ラーメン二郎も知ってるーってちょっと楽しかったw
機会がありましたら教えてくださいねー!
3つ離れたところで3人で遊んでいる方たちに
教えて欲しいなーと思いましたが
さすがに なんだか 声はかけられませんでした
^_^; だってねぇ・・・
出てきた数字のとこに当てるっていうのを
やったんですが 当たった時にはすっごい嬉しかったです
(≧∀≦)ノ)) ウキャッキャ
ちょっとダーツのサイトとか調べてみようかしら^^
聖蹟とかいらっしゃるんですね^^
京王線沿いに住んでるので お!とか思いましたw
ラーメン二郎も知ってるーってちょっと楽しかったw
機会がありましたら教えてくださいねー!
posted by よつば at
2005/07/29
21:40
[ コメントを修正する ]
お、またダーツにハマりつつある人が増えたみたいだ(笑)
ダーツバーみたいなところでやったんですか?
もしそうならお店の人や常連さんが気軽に教えてくれると思うんですけどね〜
もしゲーセンみたいなトコロでやったなら、
お酒を飲みに行くついでにダーツバーに行ってみることをオススメしますよ☆
ダーツやってる人間は(見た目がイカツイ感じの人でも)結構親切な人が多いです (^^;)
ダーツのいい所は簡単に人と仲良くなれるところですから。
聖蹟桜ヶ丘は多摩川サイクリングロードに行った時に寄ったりします。
関戸橋たもとの自転車屋さんに寄ってご飯を聖蹟でって感じでしょうか。
二郎...
時々食べたくなるんですよねw
毎日食べるのは俺には無理ですが ((((^^;)
ダーツバーみたいなところでやったんですか?
もしそうならお店の人や常連さんが気軽に教えてくれると思うんですけどね〜
もしゲーセンみたいなトコロでやったなら、
お酒を飲みに行くついでにダーツバーに行ってみることをオススメしますよ☆
ダーツやってる人間は(見た目がイカツイ感じの人でも)結構親切な人が多いです (^^;)
ダーツのいい所は簡単に人と仲良くなれるところですから。
聖蹟桜ヶ丘は多摩川サイクリングロードに行った時に寄ったりします。
関戸橋たもとの自転車屋さんに寄ってご飯を聖蹟でって感じでしょうか。
二郎...
時々食べたくなるんですよねw
毎日食べるのは俺には無理ですが ((((^^;)
posted by keta at
2005/07/30
15:55
[ コメントを修正する ]
以前 憩いの湯のところにコメントさせて頂いたよつばです
先日 ダーツをやったんです^^ ようやくw
でも一緒に行った人もよくわからないようで
すごーくいい加減にやったから
何がなんだかわかりませんでした ^_^;
残念!! でも面白かったです♪