飲みに行った帰りに尾山台へ。
ノースへ行ったのは2回目ですが、投げたのは初めてでした。
着いた早々ソフトで1人で遊ぼうとしてたら...
何とOさんから
「ソフトやるんならクリケでもやりましょうよ」
と声をかけて頂いて、初めて間近でOさんのダーツを見ることに。
俺とやるんで手を抜いてくれてたんでしょうけど
それでもやっぱりとーっても上手いのでした (^^;)
ハンデとして先行を頂いたので必死に投げた結果、
自分的にもソコソコの調子で抵抗はしたのですが...
レーティングで0.8近くの差がついてしまう惨敗。
悔しくて「もう1ゲームお願いします!」ってことでやったのですが
少しは認めてもらったのかコッチは1回目と同じ程度のレーティングだったのに
今度は1.5くらい差をつけられてしまってお手上げ ヾ(´▽`;)ゝ
それでも外しまくってくれたんですから...
いやー やっぱ凄いですね、Oさんは。
後から偶然闇練に来たT田さんとの対決では、
俺が凄く上手いと思ってるT田さんが滅多に勝てないんですから。
2〜3ビット外しは投げた瞬間にわかってるみたいですね。
いつかはあんな風に投げたいもんだ...
ノースへ行ったのは2回目ですが、投げたのは初めてでした。
着いた早々ソフトで1人で遊ぼうとしてたら...
何とOさんから
「ソフトやるんならクリケでもやりましょうよ」
と声をかけて頂いて、初めて間近でOさんのダーツを見ることに。
俺とやるんで手を抜いてくれてたんでしょうけど
それでもやっぱりとーっても上手いのでした (^^;)
ハンデとして先行を頂いたので必死に投げた結果、
自分的にもソコソコの調子で抵抗はしたのですが...
レーティングで0.8近くの差がついてしまう惨敗。
悔しくて「もう1ゲームお願いします!」ってことでやったのですが
少しは認めてもらったのかコッチは1回目と同じ程度のレーティングだったのに
今度は1.5くらい差をつけられてしまってお手上げ ヾ(´▽`;)ゝ
それでも外しまくってくれたんですから...
いやー やっぱ凄いですね、Oさんは。
後から偶然闇練に来たT田さんとの対決では、
俺が凄く上手いと思ってるT田さんが滅多に勝てないんですから。
2〜3ビット外しは投げた瞬間にわかってるみたいですね。
いつかはあんな風に投げたいもんだ...
PR
トラックバック
トラックバックURL:
北茶館に行ったのね。