忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/20 20:05 |
ハウストーナメント@武蔵小杉
MobyDickの店長Kさんと武蔵小杉にあるバーでの
ハウストーナメントに出てきました。

1時に待ち合わせをして駅から徒歩数分の店に入店するも
2時開始予定が2時から組み合わせ抽選などを始めて
結局ゲームスタートは2時30分くらいでした。

スペードのAを引いていた俺は第一試合から。
相方の人は練習を見る限り凄く上手かったので
「何とか足を引っ張らないようにしなきゃ!」
と思って試合に臨んだのですが、
いざ試合が始まると飲みすぎで調子を落としたのか(?)
ブルにほとんど入らず俺とトントンのスコア (・A ・)
01を取ってクリケを落とし、3本目の01を再度取って何とか1勝!
次にKさんの試合だったのですが相方に恵まれずストレート負け...
早くもルーザーに回ってしまいました。
2試合目もやはり01を取ってクリケを落とし、
3本目の01で取ってって勝ち方をして何とか2勝目。
Kさんは2試合目は何とか3本目まで持っていくも
結局負けてしまってそこでお終い 涙

3試合目は準決勝だったのですが
やはり1本目の01を取って2本目のクリケを落とし勝負の3本目へ。
何とか相方の人も調子を取り戻してきて接戦のまま進み、
12残り(ウチ)vs53残り(相手)で俺に回ってきました。
「気合入れすぎちゃ外すから楽に楽に...」
って思いながら投げたダーツは9へ (つД`)
「まだある!」って思って投げたダーツは何と19トリへ ヽ(`Д´)ノ
Bustです...
そして相手にキッチリ上がられて負けてしまいました。

そしてルーザーに回っての1戦目。
これも同じパターンで01を取ってクリケで負け、
最後の01は2人ともブルはソコソコとったのですが
相手チームがその上を行く強さで完敗 涙
そこで俺のトーナメントは終了となりました。

今回のトーナメントではシングルにキッチリ入れることの重要性を痛感しました。
もっと練習しなきゃな...
PR

2004/09/20 05:17 | Comments(0) | TrackBack() | ダーツ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<有名人? | HOME | 高原の湯@伊豆高原>>
忍者ブログ[PR]