昨日のダーツはホント酷かった!
KUWAさんとLADDERをやった時はリアルにダーツが投げられなくなり
何度も何度もやり直してもダメで、本気で試合放棄をしようかと思いました...
自分で勝手に精神的に追い込まれてしまって楽しく(普通に)投げることが出来なくなり、
それがKUWAさんに申し訳なくて、です。
ゴルフで言う“イップス”なんですかね?
テイクバックしたところで固まってしまって手が前に振れなくなったんです。
一生懸命投げようとすればするほど手が出ない...
諦めて無理に投げても当然とんでもないところに飛んでいく...
もうどうしようかと思いました。
LADDERだけじゃなくDartsを止めようかとも(((^^;)
LADDER自体は途中から初めて投げる投げ方で適当に放ったら入ったりして
何だかとてもおかしな(納得のいかない)勝ち。
俺のイラつきもあってKUWAさんは完璧にペースを乱されてた。
すごくつまらなく、不快な試合だったと思う。
ホントごめんなさい。。。
あまりにショックでT田さんにアドバイスを仰ぐも、
「俺はそんな風になっちゃったこと無いからわからないよ」って(苦笑)
そう言いつつも「左手で投げてみたら?」とか色々構ってくれて、
最後のほうは何とかある程度は投げられるまで復活しました。
帰るまで少し時間があったのでYオーナーにお遊び501を挑むも1-2で負け。
でも大分マシになったことが嬉しくて、負けた悔しさなどほぼ皆無(苦笑)
最後にT田さんが帰ろうとしているところを引き止めて501一本勝負。
お互いメタメタで40ダーツ以上投げてT田さんの勝ち。
もっとアッサリ負かして貰うつもりだったのに(苦笑)
とりあえず昨日はT田さんのおかげで立て直すことが出来たけど、
試合でアレ(イップス)が出たらと思うと恐ろしいです...
投げ込むべきか、はたまた少し時間を置いてみるべきか...
悩みどころです...
KUWAさんとLADDERをやった時はリアルにダーツが投げられなくなり
何度も何度もやり直してもダメで、本気で試合放棄をしようかと思いました...
自分で勝手に精神的に追い込まれてしまって楽しく(普通に)投げることが出来なくなり、
それがKUWAさんに申し訳なくて、です。
ゴルフで言う“イップス”なんですかね?
テイクバックしたところで固まってしまって手が前に振れなくなったんです。
一生懸命投げようとすればするほど手が出ない...
諦めて無理に投げても当然とんでもないところに飛んでいく...
もうどうしようかと思いました。
LADDERだけじゃなくDartsを止めようかとも(((^^;)
LADDER自体は途中から初めて投げる投げ方で適当に放ったら入ったりして
何だかとてもおかしな(納得のいかない)勝ち。
俺のイラつきもあってKUWAさんは完璧にペースを乱されてた。
すごくつまらなく、不快な試合だったと思う。
ホントごめんなさい。。。
あまりにショックでT田さんにアドバイスを仰ぐも、
「俺はそんな風になっちゃったこと無いからわからないよ」って(苦笑)
そう言いつつも「左手で投げてみたら?」とか色々構ってくれて、
最後のほうは何とかある程度は投げられるまで復活しました。
帰るまで少し時間があったのでYオーナーにお遊び501を挑むも1-2で負け。
でも大分マシになったことが嬉しくて、負けた悔しさなどほぼ皆無(苦笑)
最後にT田さんが帰ろうとしているところを引き止めて501一本勝負。
お互いメタメタで40ダーツ以上投げてT田さんの勝ち。
もっとアッサリ負かして貰うつもりだったのに(苦笑)
とりあえず昨日はT田さんのおかげで立て直すことが出来たけど、
試合でアレ(イップス)が出たらと思うと恐ろしいです...
投げ込むべきか、はたまた少し時間を置いてみるべきか...
悩みどころです...
PR
トラックバック
トラックバックURL:
ketaも見ていたっけ、私も恐ろしい発作が出たことがありました。後日何回か出たことがあったけど(でも初回のときのように、3本やることはなかった)、"やっちゃう"時のフォームの改善ポイントを指摘してもらったことと、たくさん投げて自信をつけることで、最近では出なくなりました。