忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/16 15:20 |
なんとなく予想はしてたけど...
ディープインパクト、凱旋門賞は首差-1/2馬身差の3着だったようで。
1着の馬は3歳馬なんで斤量差(3kg)を考えると仕方ないですかねぇ。
2着は6歳牝馬なんで斤量差はたった1.5kg。
結構強いんじゃないでしょうか。
でもハリケーンラン&シロッコはもっと離されてたんでよく頑張りましたよね。
お疲れ様でした >ディープ
PR

2006/10/02 01:06 | Comments(0) | TrackBack() | その他
深夜徘徊
仕事の後、会社の人間とモビィへ。
ダーツをするわけでもなく車の話やらなんやらしていたら
92さんが「お腹減らない?」といつもの台詞。
「中華街!?」と聞くと「じゃあ美味しい水餃子食べに行こうか」ってなことで
12時過ぎから行くことに
帰ろうとしていたM田さんもお誘いして92号で出発!
akiakiさん&Yちゃんも誘ったんだけど来ないんだもん

行きはM田さんの運転で行ったのですが、噂通りちゃんと踏みますねぇw
いや、予想以上にかな?
あれで5段階中の3っていうんだからすごいですね。
敬服しますわ。

おかげであっという間に中華街に到着して店を目指すも運悪く終わってましたorz
でも通りがけにやってた店もなかなか美味しいというのでそちらの店へ。
チャーハンやら蛙(たぶん初めて食った)やら点心やら色々食べましたが
どれも美味しくて非常に満足度が高いお店でした。
値段も安いらしいし。

帰りは俺の運転で帰りましたがM田さんとは違った感じで
その差も含めて楽しんでもらえたようです(謎)
会社のヤツも満足してくれたみたいだし。

2006/09/30 16:19 | Comments(2) | TrackBack() | その他
どなたかご存知ありませんか?
SBS(SCANDINAVIAN BRAKE SYSTEMS)社のデュアルカーボン(Dual Carbon)ってパッド、
2輪用はKITAKOから発売されてて一般的みたいなんですが、
どなたか4輪用がどこから発売されているかご存知ありませんか?
昔、BNR32で首○高をグルグルしてた時にAPのCP5200キャリパーと共に使ってて
“PFCのレース(93材)とほぼ同等の効き&もの凄く低いローター攻撃性&高耐久性”
でものすごーくお気に入りだったんですが...
PFCは色々試したんですが83材・93材はまだしも97材・01材はローター攻撃性が凄いんですよね...
酷い時はローター新品から700kmくらいで貫通クラック入っちゃった時もあるし。

SBSのHP見ても4輪用のパッドがラインナップに無くて探せないんです。
ショップの社長もどうやって入手したか記憶に無いので困ってます。
どなたか入手法を知ってたら教えてください m(_ _)m

2006/09/09 21:06 | Comments(0) | TrackBack() | その他
最近ね
バイクが欲しいのですよ、なんとなく。
別に大きいのが欲しい訳ではなく原チャリがね。
たぶん今乗っている車が改造出来ない(部品がほとんど無い)ので
その反動からイヂれる原チャリが欲しいんだと思います。
だからエイプとかモンキー・ゴリラなんかが欲しいんですよね。
ただ、これらは人気車なんで中古も高い!
何とか安く手に入らないかなぁ...
元スーパー国際A級ライダーにでも頼んでみようかしら。

2006/08/20 15:29 | Comments(0) | TrackBack() | その他
暇つぶし
朝からこんなの見てます。
当たり前だけどやっぱバイクは速いわなぁ。
リッターバイク等逆輸入フルパワー車は軒並み3秒切り。
今んとこVOL20まで見たけど車だと517ツインのBNR34が3.7秒で最速?
違った、エボⅤのが速いのか。
トータルの最速もエボⅤみたいだ。
俺の車だとたぶん頑張って7~8秒ってトコっぽい。
これだと250の4stと同じくらいか!?

これを見てわかることは、やっぱ0発進勝負はスタートが命ですね。
エボやインプでも平気で6秒台とかいたりする。
上手いヤツだとCBR250RRとかでも5秒台とか。

しっかしX11って聞いたこと無いバイクだけど速いなぁ (゜ロ゜)

2006/08/14 10:06 | Comments(0) | TrackBack() | その他
うーん
新しい車が来ました。
ここ2年ばかし車を換えすぎですね...
ってか今は車3台持ちだったりして (^^;)

新しい車はNeo-VVL車なのでトラストのマルチスイッチングシステムを使って
VVLの作動ポイントを変えてみたいんですが...
どうにも上手くないんですねぇ。

作動ポイントはしっかり変わってるんですが
どうもコンピュータにエラーが出てるみたいで、
カムが切り替わらなくなってしまう症状が頻発。
そうするとアイドリングから踏むときに吹けなくなっちゃうんですよね。
まぁ車重も軽いしトルクもボチボチあるのでエンストまではいかないんですが。
でもって高回転域もノビがなくなってしまって6500rpm以上は糞詰まり状態。
うーん。
何とかエラーを消せないものか...

ちなみに今はインテーク側4500rpmでOn&4000prmでOff、
エキゾースト側は5500rpmでOn、5000rpmでOffなんですがね。
この設定がいけないんだろうか...

2006/07/10 23:03 | Comments(6) | TrackBack() | その他
TINA!
アルゼンチンつえー!!
今回のワールドカップ、俺の本命はアルゼンチンだったけど
まさかここまで凄いとは...

メッシが間に合わなくても強いと思ってたけど
やっぱ彼は天才ですね。
残り10分から出てきて1ゴール1アシストとは (゜ロ゜)
サビオラが復活して好調なところを見せてくれたのも嬉しい限り。

こりゃホントに優勝かも!?

2006/06/16 23:52 | Comments(0) | TrackBack() | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]