トラックバック
トラックバックURL:
コメント
★sstiggerさん
どうも!
同じ小田急線Userなんですね〜
気付かないウチにお会いしてるかもしれませんね!? (^^;)
私は新百合で各駅から急行に乗り換えたとたんに電車Stopという不運でした。
どうやら事故った電車の2本後の急行だった(間に最初乗ってた各停が入ってた)ようなんですが、
遊園過ぎてからもずっーと断続的にノロノロや停止でした。
おかげで最大25分遅れまでいったみたいですね。
千代田線も小田急からの乗り入れが遅れて時間調整とかするんで遅れましたし。
sstiggerさんのBlogを少し拝見いたしましたが、同業者さんのようですね。
「元」かもしれませんが。
年もかなり近いようで、小田急線Userということもありなんとなく親近感が沸いてしまいました (^^;)
また是非いらしてくださいませ☆
どうも!
同じ小田急線Userなんですね〜
気付かないウチにお会いしてるかもしれませんね!? (^^;)
私は新百合で各駅から急行に乗り換えたとたんに電車Stopという不運でした。
どうやら事故った電車の2本後の急行だった(間に最初乗ってた各停が入ってた)ようなんですが、
遊園過ぎてからもずっーと断続的にノロノロや停止でした。
おかげで最大25分遅れまでいったみたいですね。
千代田線も小田急からの乗り入れが遅れて時間調整とかするんで遅れましたし。
sstiggerさんのBlogを少し拝見いたしましたが、同業者さんのようですね。
「元」かもしれませんが。
年もかなり近いようで、小田急線Userということもありなんとなく親近感が沸いてしまいました (^^;)
また是非いらしてくださいませ☆
以前、新百合に住んでいました。
小田急だなんて懐かしいです。
電車が渋滞してノロノロ運転になるんだよ、と新潟の人に言っても通じないんです。
小田急だなんて懐かしいです。
電車が渋滞してノロノロ運転になるんだよ、と新潟の人に言っても通じないんです。
自分も小田急線に乗っています。新百合ヶ丘手前で、ノロノロ運転になって、「犬と接触〜」でした。多摩線に乗り換えて永山まで行きますので、多摩線は一本遅れた程度で済みました。
そんなに遅れたのですね。
お邪魔しました。